10月の幸田店限定ラーメン
鶏脂と魚介のワンタン麺
鶏の脂を大量の生姜、ネギ、
ニンニクで煮出し
香りを移しました
合わせるスープは、
サバ節、ムロアジ節、
昆布の魚介スープ
ワンタンは生地から
手作りしてみました
具材は、豚ミンチ、ニラ、ネギ、
シイタケ、キャベツ等です
(告知なく変わることは多々あります)
麺は平打ち低加水麺を作りました
ワンタンのトゥルンっとした
食感をお楽しみください。
9月の幸田店限定ラーメン
カレーらーめん
カレーらーめん
950円
限定数力の限り
動物スープに和風出汁、塩ダレベースに
カレースパイスを入れた比較的
優しい味わいのカレースープです
ガラムマサラを多めにまぶしたミンチを多めに入れてます
煮豚は状態の良い豚肉を濃厚な動物スープで煮た
渾身の煮豚です
柔らかいけどパサつかない!
(お持ち帰りのチャーシューはこれです)
ネギ、タマネギがいい塩梅でアクセントになります
程良く辛く中太麺がカレー味にマッチしてます。
8月の幸田店限定ラーメン
冷やしサルサまぜそば
冷やしサルサまぜそば
(焦がしチーズのおい飯付き)
限定数 力の限り
990円
トマト、タマネギ、パセリ、ハラペーニョ等で
サルサを作りました
オールスパイス、チリパウダー、
タバスコも合わせて本格派!
ハラペーニョは
豊田市旭地区の
ワイワイファームさんから仕入れてます
麺は冷やしに合う様に
中力粉主体の麺、
見た目を楽しむ為に黒くしてみました
(麺の色は変えていくかも知れません)
ミンチは台湾ミンチに
ガラムマサラをプラスして
アジアンテイストをプラス
出汁は和風出汁に甘い醤油のカエシで
和をプラス
サルサでメキシカンチックを合わせて
クセがありながらも
しっかりマッチした一杯です。
7月の幸田店限定ラーメン
海老味噌つけ麺
海老味噌つけ麺(冷たいつけ汁です)
限定数力の限り
おい飯付き
(オリジナルの追い飯予定です)
990円
豆乳、和風出汁に味噌、醤油、
野菜、海老を入れてミキサーした
冷たいつけ汁に、薬味、スリゴマ、
等を合わせて冷や汁風に仕上げました
麺は、ほうれん草パウダーを練り込み翡翠麺に仕上げました
冷たいつけ汁なので中太麺を若干細く仕上げました
薬味は随時変わります、
ミョウガ、大葉、三つ葉、ニラ、
ブロッコリースプラウト
等入る事があります
海老風味の味噌味と言った感じのテイストです。
月の幸田店限定ラーメン
冷蕎麦
冷蕎麦
(梅茶漬け用の追い飯付き)
980円
和風出汁は、サバ、ムロアジ
煮干し、昆布を使用、昆布を
強めに出してます
そこへ、杉浦醸造さん
(insutaは@misogura1923)の
天下御免醤油を味醂、ザラメを
合わせしっかり寝かせました
海老油も使用してます
甘めの醤油にばっちり合います
麺は歯ごたえのある
細麺をチョイスしました
去年も人気の限定商品です
全部のせだと、具が全体的に増えます